診断結果を複数のメールアドレスに送ってもらうことはできますか?
~アドレスの【複数登録】について~

はい、可能です。1社さまにつき2つのメールアドレスをご登録頂けます。

1つでも2つでも、ご登録料などは一切かかりません。

 

「診断結果をいつも2名の担当者で受け取りたい」「別のアドレスに送って欲しい場合もある」ときに便利です。

 

 利用登録の際、『診断結果のお受取り』を

  • 登録アドレスは1つだけ
  • 毎回、①と②の2つのアドレスで受取る
  • CUBIC送信票で指定した場合のみ、②のアドレスで受取る

からお選びいただけます。

 

また、利用登録後でもアドレスを追加することができます。

ご登録アドレスの追加は【追加フォーム】よりお願いします。

 

 ≫アドレスの【追加フォーム】はこちら 

 

※すべてのお客さまに正確にスピーディに低価格でサービスをご提供するために、アドレスのご登録は2つまでとさせていただいております。

3名以上で診断結果をお受取りになりたい場合は、大変お手数ではございますが、お客さまの会社内で窓口(メインのメールアドレス)を設けていただき、転送などのご対応をしていただきますようお願い申し上げます。

お問合せ・ご相談はこちら

親切・丁寧な対応を心がけております

お電話でのお問合せはこちら

077-532-1117

CUBIC(キュービック)適性検査について、わからない点やご相談などございましたら、お電話またはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

お客さまからのお問合せをお待ちしております。
受付時間:9:30~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日

パソコン|モバイル
ページトップに戻る