e-人事鰍ノCUBICを依頼した理由 | |
![]() |
面接では把握できない内面を知りたい ・・・「多角的に判断したい」「ストレスに強いか知りたい」など |
![]() |
採用の精度の向上のため ・・・「多角的に判断したい」「離職防止のためミスマッチを防ぎたい」など |
![]() |
知人や同業者に勧められたから |
![]() |
入社後の教育を考える資料として |
![]() |
その他 ・・・「依頼や手続きが簡単」「1人から診断してもらえるから」など |
CUBIC利用後のホンネ | |
![]() |
採用の判断材料としてかかせない ・・・「適性検査を使って採用した社員の成長ぶりをみて、似たような結果の人を採用するようにしている」「情報量が多く、必要な情報が得られる」など |
![]() |
コストパフォーマンスが高い ・・・「金額・手間・時間全てにおいて手軽」「1名から対応しているのがいい」など |
![]() |
診断結果がわかりやすい ・・・「面談時のポイントが使える」「信頼係数があるのがよい」など |
![]() |
納品までのスピードが速い |
![]() |
面接だけでは見抜けないことが確認できた ・・・「面接の印象とのギャップを確認できた」「考える機会が持てた」など |
![]() |
その他 ・・・「採用後の教育計画にも使える」「面談時のポイントが全ての人に出るわけではないのが残念」など |
利用者さまからのおすすめポイント | |
![]() |
採否の判断材料のひとつとして使える 「面接官の判断力を養う材料として」「数値や文章で見える化される」など |
![]() |
コストパフォーマンスが高い ・・・「この内容ならこの値段でもよい」 「採用後の方向性(配属)や育成にも活用できる」など |
![]() |
診断結果の納品スピートが早い |
![]() |
診断結果がわかりやすい ・・・「定着安定性がわかるのがよい」「面接官以外とも共有できる」など |
![]() |
その他 ・・・「既存社員の自己分析に使える」「なんでもやる価値はある」など |